侵入窃盗・放火など外部からの不審者対策は「防犯対策」の基本です。
セキュリティハウステレ通は、何かあってから対処する事後処理ではなく
被害が発生する可能性をなくすための「犯罪が発生しない環境づくり」を中心に
文字通り犯罪を防ぐ「防犯システム」をご提案いたします。
HOME > 防犯の最も進んだカタチ 自主機械警備システムNEXT
防犯の最も進んだカタチ 自主機械警備システムNEXT
犯罪者が嫌がる環境を作ることこそ「防犯」の基本 |
自主機械警備システムNEXT 3つの特徴 |
① 「抑止(予防)」により狙わせない!! |
セキュリティハウステレ通が最も重視しているのが、この第一ステップである「抑止(予防)」です。
犯罪者が嫌がるセキュリティキーパーなど「見せる防犯」で、下見をする犯罪者が「ここはやばいのでやめよう」いう気持ちにさせることで、「狙わせない」効果があります。
犯罪者が嫌がるセキュリティキーパーなど「見せる防犯」で、下見をする犯罪者が「ここはやばいのでやめよう」いう気持ちにさせることで、「狙わせない」効果があります。
建物の目立つ場所に「セキュリティキーパー」を設置。
「警備中」の文字が夜間も点灯して遠くからでも読むことができ、犯罪者に対して精神的に抑止効果があります。
侵入発生時には音声メッセージやサイレン音・光での威嚇撃退効果もある優れモノです。
「警備中」の文字が夜間も点灯して遠くからでも読むことができ、犯罪者に対して精神的に抑止効果があります。
侵入発生時には音声メッセージやサイレン音・光での威嚇撃退効果もある優れモノです。
セキュリティプレート。
「警備実施中」の文字で「抑止」
「警備実施中」の文字で「抑止」
② 「威嚇撃退」で犯罪を継続させず入れさせない!! |
それでも侵入しようとする犯罪者を各種センサーが検知し、その場で犯罪者が最も嫌がる「音と光」で威嚇撃退します。
各種センサーは第一次警戒として赤外線センサー、第二次警戒として窓・扉開閉検知センサー、第三次警戒として室内立体検知センサー等各々の場所に最適な侵入検知センサーを使用します。
早期発見して、威嚇撃退することで、建物の中に「入れさせません」
各種センサーは第一次警戒として赤外線センサー、第二次警戒として窓・扉開閉検知センサー、第三次警戒として室内立体検知センサー等各々の場所に最適な侵入検知センサーを使用します。
早期発見して、威嚇撃退することで、建物の中に「入れさせません」
外周警備用赤外線センサー
窓・扉開閉検知センサー
室内警戒用パッシブセンサー
威嚇機器
③ 高品質商品による「保証」と見舞金制度による「補償」 |
セキュリティハウステレ通がご提案する防犯システムに使用する機器は警備業界シェア№1の竹中エンジニアリング株式会社の「タケックス」ブランド商品です。赤外線センサーや室内検知用パッシブセンサー等は外来光や外部環境等により誤報や失報が発生しやすい商品ですが、竹中エンジニアリング株式会社の商品はその高品質で警備業界に選ばれているものですので安心です。
そうした高品質商品による品質保証に加えて、万が一の盗難・盗難時の破損・火災・破裂爆発にてお客様に被害が出た時に見舞金をお出しする見舞金制度もご用意しています。(オプション)
防犯のプロ セキュリティハウステレ通の自信の証です。
そうした高品質商品による品質保証に加えて、万が一の盗難・盗難時の破損・火災・破裂爆発にてお客様に被害が出た時に見舞金をお出しする見舞金制度もご用意しています。(オプション)
防犯のプロ セキュリティハウステレ通の自信の証です。